ポルシェ カイエンGTS

キャララホワイトメタリック
CERAMIC PRO 9H メンテナンス
(Nano Polish + CERAMIC PRO Light)
ホイールコーティング
CERAMIC PRO RAIN
マフラーコーティング
樹脂パーツ、アルミモールコーティング
参考価格 定価 ¥110,000(税別)
※メンテナンス価格
{D6EF5F18-5A2C-456C-9BEB-C8ED0BF66C04}

東京都板橋区のお客様より、

セラミックプロ9Hのメンテナンスのご依頼頂きました。
先ずは、洗車から。
メンテナンス前ですが、驚きの疎水性です。
勿論、コーティングの性能だけで無く、
お客様の日頃のメンテナンスの良さが伺えます。
お客様より、来年のメンテナンスまでに効果が弱くなりそうな部位は
再コーティングして下さいとご依頼頂きましたので、
ホイールや、樹脂パーツ、アルミモール、マフラー、ウィンドウガラスなどは、
クリーニング後に再施工致しました。
当店では、メンテナンス施工時に限り、
コーティングの再施工料金を半額で承っております。
初めの施工時に施工していないコーティングは半額になりませんので
ご注意下さいませ。
ボディは、ナノポリッシュ(コンパウンド無配合)でのクリーニング後に、
セラミックプロ9Hのトップコートであるセラミックプロ ライトの
入れ替えをさせて頂きました。
駄目になってから施工するのでは無く、駄目になる前に保護する事は、
とても大事な事ですね。
ディーラーさんのコーティングのメンテナンスは、
保証期間中(基本的には光沢保証)は磨けないので、
ケミカル剤でのクリーニングのみのメンテナンスになりますが、
1年目に固着してしまったウォータースポットや糞害、虫害などの染みが
完全除去できない為、保証期間終了後には、塗装が駄目になってしまい、
元に戻すには塗装するしか方法が無くなってしまいます。
専門店のメンテナンスは、綺麗にする事を重視するメンテナンスなので、
ダメージが深い場所は磨き落とし、コーティングを再施工し、
ダメージがほとんど無いパーツは、更に強固にコーティング層を塗り足したり、
ケミカル剤で汚れの膜を除去し、コーティング層を再活性化させたりと、
状態によって施工方法をアレンジする事が可能です。
当店では、ディーラーさんで施工されたコーティングのメンテナンスも
承っておりますので、是非お問い合わせ下さいませ。
コーティングの持続性を決めるのは、メーカーが謳う耐久年数や、保証期間では無く、日々の洗車を含めたメンテナンスです!
{19AF3B8E-84DC-41AA-8006-213D7649B265}
{83501CF5-259C-464C-9312-BC8CB39FE121}
{8BE9931A-D32D-4584-BCE5-3197622FA0FC}
{4837EEC8-B2C5-4C48-A99E-7178D92C17FE}
{05E86EDF-B949-4D69-B86B-1ECC76B7FA26}
{0337C218-5D43-4ADA-BCF5-BF28474FEA69}
いつも、数あるカーコーティング専門店より、当店にご指名頂き誠にありがとうございます。
今後とも、コーティングの事でしたら、
東京都板橋区のガラスコーティング専門店
CAR POLISH AUTHORITY(カーポリッシュ オーソリティ)にお任せ下さいませ!
CAR POLISH AUTHORITY
(カーポリッシュ オーソリティ)
東京都板橋区熊野町39-6 鳥塚ビル1F
TEL : 03-6905-8459
E-MAIL : info@cp-authority.tokyo
※完全予約制

作業動画

ロールスロイス ドーン (新車)
カラー : アンダルシアンホワイト
インテリア : ホワイト / ブラック
YAWARAレザーコーティング
 (エグゼクティブコース、フルコーティング)
参考価格 定価 ¥280,000(税別)
{147EE81F-57B0-44ED-AC2D-E67E10E13CDF}
{F6A6C050-7843-4305-A7B7-AE9E39C2D27B}
{B4DA99D6-C207-45CC-9991-C4FF3CB4E0BA}
東京都板橋区にあるカスタムショップ、
OFFICE-K(オフィスケイ)様より
ロールスロイス ドーンのYAWARAレザーコーティングの
ご用命いただきました。
新車でしたが、やはりホワイトレザーという事もあり、
既に所々汚れが付着しておりましたので、
革を痛めない様に優しくクリーニングいたしました。
{6B5A79E7-87C3-4081-A25D-62756040160E}

 

クリーニング後にマスキング、マスカーにて養生し、

エアースプレーガンにてYAWARAレザーコーティングを吹き付けました。

{EC170A61-C3C3-4726-A492-FB55558BD236}
{A0EEBC04-02B1-41A9-B29F-AD33563D4F11}
吹き付け後に乾燥させ、乾燥後また吹き付けと、
計3層全てのレザーに吹き付け、乾燥させましてから、
マスキング、マスカーを剥がし、最終チェックをして完成です。
{0B0350AF-07BF-4269-ACC5-E68CA2DEE7F3}
{AF6FBEBF-25CD-41E2-82D1-1C8CC249EA33}
{7F11B1A5-421C-42B8-8145-7993E92BDEF6}
この度は、数あるコーティング施工店より
当店をお選びいただき誠にありがとうございます。
今後とも、レザーコーティングの事でしたら、
東京都板橋区のカーディテイリングショップ
CAR POLISH AUTHORITY(カーポリッシュ オーソリティ)にお任せ下さいませ‼︎

作業動画

作業動画

作業動画

作業動画

作業動画

作業動画

作業動画

作業動画

作業動画

作業動画

作業動画

Job Reference

  • Mercedes Benz

    E63

    グレー

    ドイツ

  • Mercedes Benz

    C63

    シルバー

    ドイツ

  • SUBARU

    Forester

    ホワイトパール

    日本

  • Mercedes Benz

    E220d

    レッド

    ドイツ