NANO GLASSCOAT お問い合わせは 03-6905-8459

ガラスコーティング【カーポリッシュオーソリティ】- 東京 | 東京・板橋のガラスコーティング専門店

  • Polish
    Polish
  • ARTISAN APIRITS  LEXUS LC500h TEVO Nano Quartz Coating 2layer
    ARTISAN APIRITS LEXUS LC500h TEVO Nano Quartz Coating 2layer
  • ARTISAN APIRITS  LEXUS LC500h TEVO Nano Quartz Coating 2layer
    ARTISAN APIRITS LEXUS LC500h TEVO Nano Quartz Coating 2layer
  • Rolls-Royce Dawn  YAWARAレザーコーティング
    Rolls-Royce Dawn YAWARAレザーコーティング
  • ARTISAN APIRITS  LEXUS RC F
    ARTISAN APIRITS LEXUS RC F
  • PORSCHE Cayenne GTS
    PORSCHE Cayenne GTS
  • ARTISAN APIRITS  LEXUS LX570
    ARTISAN APIRITS LEXUS LX570
  • LEXUS GS
    LEXUS GS
  • TOP
  • Quality
  • Menu
  • Access
  • お問い合わせ
  • Media
  • FAQ
2018.10.15

フェラーリ 488GTB YAWARAレザーコーティング

フェラーリ 488GTB

2017年
YAWARAレザーコーティング
(レザー全面施工)
ウィンドウガラスコーティング
(TEVO Glass Gard)
東京都北区からお越しのリピーターのお客様より、フェラーリ 488GTBのYAWARAレザーコーティングと、ウィンドウガラスコーティングのご用命いただきました。
以前に洗車ショップさんにて洗車をお願いした際、インナーハンドル付近のレザーを傷付けられてしまったそうで、それを防げる可能性があるならば施工をしたいとの事でしたので、お引受けさせていただきました。
とてもコンディションの良いレザーでしたが、
革を傷めないように専用の洗剤で丁寧にクリーニングをし、周りをマスカー、マスキングテープにて養生をし、yawaraレザーコーティングをスプレーガンにて吹き付けて施工させていただきました
。

ウィンドウガラスにはTEVO GlassGard を施工いたしました↓

 

 

 

この度は、数あるコーティング専門店より

当店へご指名いただき誠にありがとうございます。

今後ともカーコーティングやメンテナンスの事でしたら、

東京都板橋区のコーティング専門店

CAR POLISH AUTHORITY (カーポリッシュ オーソリティ)にお任せ下さいませ!

最高の設備と拘りで、

プロが認める技術を提供いたします!

 

 

東京都板橋区熊野町39-6

営業時間 : 10:00〜20:00(時間外対応可/不定休)

TEL : 03-6905-8459

E-MAIL : info@cp-authority.tokyo

LINE : @cp-authority

Facebook : @cpauthority

instagram : car_polish_authority

 
YAWARAレザーコーティング性能動画

本物志向の方待望 ホワイト本革シートに毎日ジーンズでキメる! 日頃お手入れが大変だった本革シートやアルカンターラシートの表面コーティングすることで、色あせ、汚れ、キズから長時間愛車を守り、かつ水拭きだけでお手入れが可能である日本生まれの高品質なコーティングサービス「yawara」を、開始いたします。

■ yawara開発の背景 これまでのコーティング剤は「硬性」で、柔らかいものにコーティングすると使用時にコーティングが割れてしまうなど、カーシートのような過酷な状態のシートには不向きでした。しかし、シートが高級であればあるほど痛みやすく、剥げやすく、汚れやすく、綺麗な状態を保つために塗替えや補修などのメンテナンスをくり返していました。この度、真っ白のカーシートに色移りしやすいジーンズで、格好よく乗りたい!とのお声をいただいたことから、水性カーコーティングサービス「yawara」を開発いたしました。

■yawaraの特長

1. 防汚からの保護 〜簡単メンテナンス!汚れても水拭きで落ちる〜 白や薄い色のカーシートで一番悩みなのが汚れで、ジーンズの色移りなどをyawaraのコーティングが防げます。また、ボールペンなどの汚れも水拭きだけで簡単に拭き取れます。油性マジックのような頑固な汚れは、専用液でコーティング剤ごと拭き取れば、汚れはキレイに取れます。その場合、剥げた部分だけのコーティングメンテナンスを行うことが可能です。

2. 風合いもそのまま維持でき、かつ無臭  従来はコーティングすると硬くなったり、変なテカリがでたり、匂いがキツかったりと、これまでのコーティング剤は問題が多数ありました。yawaraは黒皮のレザーシート本来の光沢感を維持し、紫外線による色あせ防止します。そしてほぼ無臭でカーライフの快適さを維持します。

3. 3年の耐久性が実証済み  80キロの体重の人が乗車を激しく繰り返した3年分相当の磨耗実験を工業試験場にて行いました。1日10回、365日、すなわち約11,000回 磨耗してもコーティングが取れない耐久性が実証されました。

4. そのほか 強固な皮膜コーティングで磨耗による小キズ防止、通気性と保湿バランスの確保でシート本来の質感を維持します。

#フェラーリ488GTB#東京都板橋区#カーコーティング#フェラーリ#レザーコーティング#東京#板橋区#池袋#コーティング#コーティング剤

 

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
  • TOP
  • Quality
  • Menu
  • Access
  • お問い合わせ
  • Media
  • FAQ

Copyright © AUTHORITY All Rights Reserved.